★ ピンク! ピンク! なハナモモ! ★2014-04-01(Tue)
昨日 一昨日と吹いた強い風もやっと治まりました。
暖かいのですが どことなくひんやりとしています。
春に 3日 の晴れ無し通り 明日からはまた天気が崩れるようです。
春はウメ サクラ モモとバラ科のお花がたくさん開花します。
ソメイヨシノが咲くちょっと前に咲き始めたハナモモ(花桃)です。
過去のハナモモの記事もご覧くださいね。 そこからさらに過去の記事へと辿れます。
・ハナモモのいろんな表情と・・・
1.

年によって開花の時季が微妙に違うハナモモ!
今年は お彼岸頃に開花しました。 '14.03.22
2.

蕾はまだまだ たくさんありました。
萼片の産毛がかわいいです~
3.

それでもほぼ満開!
4.

陽をあびて 輝いていました。
オンマウスしてね!
5.

紙で作られた花のようです~
昔 運動会などで作ったような・・・
オンマウスしてね!
6.

先端には葉が展開しています。
オンマウスしてね!
7.

しべがたくさん!
オンマウスしてね!
8.

ピンク! ピンク! ピンク! これでもか~ ですね。
オンマウスしてね!
9.

夏には 果実がここまで大きくなりました。
この後 あまり大きくはなりませんが 黄色く熟します。 '13.06.15
オンマウスしてね!
10.

ハナモモ(Prunus persica (L.) Batsch)バラ科 サクラ属 モモ亜属
おまけ! 今日のぶんちゃん ”夜桜見物じゃ~!” の 巻 '06.04.01
1.

夜のサクラを見に近所にでかけました。
2.

ぶん: ”きれいでちゅね~!”
3.

ぶん: ”うっとり!”
4.

ちょっと寒かったけど 降ろしてみました~
及び腰ですね~ ^^;
5.

ぶん: ”やっぱり ちゃむいので車に戻りたいでちゅ!”
いつも応援クリックをありがとう! 今日もクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村
☆ アカバナミツマタといっしょ! もよろしく!
Comment
こんにちは^^
桜に目が行きやすいですが
でも、濃いめの花桃が可愛いですね♪
毎年撮ろうと思ってても、なかなか撮れないのですが
今年はがんばろうーっと。。。
ぶんちゃんも桜に見とれていますね^^
理彩也も☆彡****( ̄▽ ̄)**うっとり****☆彡
ポチ☆彡
かわいいピンクです~。
ピンクって幅広いですね。
今、子を送る途中で見かけるピンクの花。
種類のちがう桜かな・・と思っていましたが
もしかして、モモ?!
なかなか見分けられないです。
夜桜は白く浮かびあがって綺麗だけど
ちょ~っと寒いよねぇ、ぶんちゃん。(笑)
2014-04-01 12:31 | URL | くらふぇ [ 編集]
☆ カピラ小坂 さん こんにちは!
1番にお越しいただきありがとうございます。
なんだか 可愛らしいお花のハナモモです。
こういう色合いも春らしくっていいかもですね。
昨日から風が冷たいです。
今日はあまり風もないですが ちょっと肌寒いですね。
満開のサクラも 今日までが見ごろかもしれません。
明日 明後日とお天気はよくないようで 週末まで持つかどうか微妙ですね。
夜桜はやっぱり少し寒いですよね。
お洋服を着こんで出かけたのですが 寒そうでした。
ありがとうございました。
2014-04-01 13:27 | URL | fairy ring [ 編集]
☆ 理彩也 さん こんにちは!
そうですね~
ウメやアンズは終わり サクラの季節ですが モモやニワウメなども咲き出して もうすぐ百花繚乱ですね。
ここの樹は街路樹で 一昨年 強剪定されてしまって花が咲かなかったのですが 去年からまた咲くようになりました。
モモの花 撮れるといいですね。
はい! ぶんも楽しんではいたようですが 寒いのが先に立ってしまったようです。
ありがとうございました。
2014-04-01 13:31 | URL | fairy ring [ 編集]
☆ くらふぇ さん こんにちは!
ピンクにもいろいろありますね~
私はどちらかというとピンクは苦手で ソメイヨシノの淡い桜色なら 好きです。
ウメ サクラ モモ の花たち ちょっと見はよく似ていますよね。
サクラは 花柄が長いのですぐにわかると思います。
ウメとモモ 咲く時季も違うのですが 葉っぱが出ているのが モモと覚えるといいかもです。ウメは花が咲き終わってから葉が出ます。
夜桜はとても幻想的で サクラの精がいるように思えてならないのですが おっしゃるように寒い! です~~
ありがとうございました。
2014-04-01 13:36 | URL | fairy ring [ 編集]
こんにちは
ハナモモたちもあちこちで可愛い花を咲かせていますね。
うちの近所はお庭や畑に植えているお宅がわりと多くて、
散歩するといろんな色を楽しめます。
白やピンクの淡いのから赤に近いのまで…
いつも他より遅れて咲き始めるわが家のハナモモは、
昨日最初の1輪が花開き、今日はさらに12輪が咲きました。
明日からはもう数えられないだろうな~(笑)
透明感ある澄んだ感じの美しいお写真ですね。
おっ 夜桜ぶんちゃん。ライトアップされた夜桜は幻想的ですね。
私はTVや皆さんのお写真でしか楽しんだことが無いですけれど。
冷えずにもっとの~んびり楽しめると良いですね。
こんにちは~
花桃の色は強いけど 眺めるには好きです。
街路樹ですか?
桃の咲いている道を通ったら元気出そう。
桜の時期 夜は冷えますね。
ぶんちゃんにはまだ寒いのかな。
2014-04-01 16:56 | URL | haniwa [ 編集]
こんばんは~
ビビッドカラーのハナモモのピンクは遠くからでも目立ちますね。
可愛らしい~~♪
桜の咲く頃ってハナモモの花も咲く時期なんですね。
熟した実は食用になるのでしょうか?
観賞用だけ??
夜桜見物には、ぶんちゃんも暖かなお洋服でないと寒いのかしら。
☆ ポージィ さん こんばんは!
そうですね~
最近はいろんな花色のハナモモを見るチャンスが増えて来ました。
ここのは 一昨年 半分ほど切られてしまったのです。
それでも去年からちゃんと花が咲いています。
お庭のハナモモさん 咲き出したのですね。
これからが楽しみですね~
ありがとうございます。
夜桜見物は いつも寒いです~
やっぱりこの時季は夜になると寒いですね。
ぶんも寒がっていました。
ありがとうございました。
2014-04-01 19:12 | URL | fairy ring [ 編集]
☆ haniwa さん こんばんは!
そうなんです~ 街路樹なんですよ。
いっしょにシマサルスベリ ヒメリンゴなどが植栽されていたのですが モモ以外は バッサリで影も形もありません。立派な樹だったのでとても残念です。
辛うじて これだけ半分に切られて残されています。
お役人のすることって・・・
この下を通ってもほとんどの人が見上げることもなく通り過ぎてしまいます~
私が写真を撮っていると 気が付かれるみたいです。
サクラの時季の夜は やっぱり冷え込みますね~
夜桜の下で 花見をする人たち 寒いのでしょうね。
はい! まだまだ寒いようです~
ありがとうございました。
2014-04-01 19:16 | URL | fairy ring [ 編集]
☆ fumifumi さん こんばんは!
そう! とってもよく目立ちます!
このド派手な色合いの花が これだけ咲いていると見事です。
サクラばかりに気を取られるけど この時季 モモやカリン ニワウメ ユスラウメも花を咲かせます。
食用にはならないけど 鳥さんたちが食べるようです。
食用のモモは おそらく一重!
この時季は夜になるとやっぱり冷え込みますね~
ぶんは 寒がりなのでなおのことです。
ありがとうございました。
2014-04-01 19:19 | URL | fairy ring [ 編集]
ピンク、ピンク。
これでもかと云わんばかりに咲いてますね。
とっても元気いっぱいです。
蕊がながーいんですね。
もう、葉も展開してるんですね。
ピンクが、本当に綺麗ですね!
果実はこんな感じなのですね。
春のピンクってすごく幸せな心地になります。
少しまだ、ひんやり感のある空気だけど
地面がみるみる緑や花色に染まりゆく、
うきうきしてきますね(*^-^*)
p☆
☆ 和 さん さん こんばんは!
はい! これでもか~ って感じで咲いていました。
遠目にもよく目立っていました。
モモは 早くから葉が展開しています。
しべ 長いですね。
ありがとうございました。
2014-04-01 21:24 | URL | fairy ring [ 編集]
☆ Sippo☆ さん おはようございます!
はい! とても賑やかで華やかなピンクです。
果実はこれから先 もっと黄色くなります。
食用のモモのようには大きくならないようです。
春先にこういう元気な色はいいですよね。
これからの季節は百花繚乱 チョウチョたちもたくさん見られますね。
やっと寒い冬から逃れられたって気がしてきます。
ありがとうございました。
2014-04-01 21:27 | URL | fairy ring [ 編集]
うわ〜
とても綺麗ですね
すっかり春だ!
去年 福島のはなももの里に行ってきましたが
GWだったので 終わりかけでした
年によって開花の時期が微妙に違うのですね
ちょうどよく見頃な時期に行くのって
難しそうです
☆ ぶーたんママ さん こんにちは!
はい! こちらは すっかり春です。
風はつめたいですけどね。
花のピークに合わせるのはとても難しいですね。
近くだったら何度か行けるのですが 遠いとね~
その年の天候によるのでしょうね。
ありがとうございました。
2014-04-02 15:03 | URL | fairy ring [ 編集]
こんにちは
何だか呼ばれたみたいで(笑)可愛いのが見れて嬉しいです。
ハナモモ咲いていますよね~~
そうそう小学校の運動会や幼稚園でこの色の花を見ました。
こちらソメイヨシノは満開ですよ。
仕事をキャンセルして(ゴホン)ボ~ッとしてカメラ散歩してきました。
ソメイヨシノは薄いピンク色だから見ていても飽きないのかな?
ハクモクレンもあっという間に終わってしまいました。
早いですね。
ぶんちゃん、カッコいいお洋服ですね。
☆ ミンゴ さん こんばんは!
はい! ピンクに反応していただきまして ありがとうございます。
ピンクお好きでいらっしゃいますものね。
今日はソメイヨシノ散り始めてサクラ吹雪でしたよ。
明日の雨は花散らしの雨となりそうです。
ソメイヨシノの色は淡い桜色ですよね。
コブシも落花してしまいそうです~
ありがとうございました。
2014-04-02 18:14 | URL | fairy ring [ 編集]
遠くからでも目立ちますよね!
画面が春爛漫で、整理中の楽しくなりますよね。
それに比べ、野鳥やリスは色が少なくて。(笑)
時々花絡みが入ると、整理中「おおおっ!」と記憶が蘇る。
私が花だけでも楽しいと感じるのはこの為かな。
☆ ふん転菓子 さん おはようございます!
はい! とっても目立ちます~
そうなんですね~ 最近は明るい色の花がたくさん咲いて来て ライトルームも華やかです~
鳥さんは地味ですからね。
楽しいと感じていただきまして うれしいです。
ありがとうございました。
2014-04-03 09:40 | URL | fairy ring [ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のTrackback-URL
http://hana0142406107subaru.blog81.fc2.com/tb.php/752-1417db8a
はなもも 何とも言えないかわいらしさがありますね、やさしいピンクでほっこりします。ここのところ桜でいっぱいですがこういうピンクもいいなあ!と改めて見とれました。
先ほど須磨寺の桜を見てきましたが幅満開でした、でもちょっと寒かったです。週末までもてばいいですが。
ブんちゃんも桜と一緒にちょっと寒そうですね、
2014-04-01 11:21 | URL | カピラ小坂 [ 編集]