スポンサーサイト--------(--)
★ 戌年のイヌ尽くし! ★2018-01-17(Wed)
今年最強の寒波は一時抜けたようですが 今日も寒いです~
来週には都内にも雪が降るとか・・・
23年前の今日は阪神淡路大震災! あの時の衝撃は忘れられません。
雨の中 追悼式典がしめやかに行われたようです。
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
さて 戌年の今年のイヌ尽くしです~
1.

精悍でしょう!
タテガミオオカミ(鬣狼)は アルゼンチン北部 パラグアイ ブラジル中部以南 ペルー南東部 ボリビア東部に分布するイヌ科 タテガミオオカミ属の食肉類。低木が点在する草原 沼沢地などに生息し 夜行性。
食性は雑食で 小型哺乳類 爬虫類 両生類 魚類 昆虫 陸棲の貝類 果実などを食べます。
名前の由来は 頚部背面の体毛が伸長して鬣状になることから来ています。
背面の毛衣は赤褐色。吻や鬣 四肢の毛衣は黒く 耳介内側や喉 尾先端の毛衣は白。
体長 122.5-132cm。尾長 27.5-45cm。肩高 72-90cm。体重 20-23kg。
タテガミオオカミ(Chrysocyon brachyurus (Illiger, 1815))イヌ科 タテガミオオカミ属 @ブラジル
2.

こちらは かわいい張り子のわんわん。
日本手ぬぐいの ”出世犬” 染の安房 さん制作
3.

そしてこちらは 円山応挙 写の ”狗尾図(えのころず またはいぬころず)” 濱町高虎 さん 制作。
毛並みがエノコログサ(狗尾草)にそっくりですよね~
4.

金運狛犬 濱町高虎 さん 制作。
皆様に金運が舞い込みますように!
いずれも我が家の壁を彩ってくれています。
今日のぶんちゃんともんちゃん ”似ているでしょ!” の 巻 '10.01.17
1.

どっちがぶん ちゃん もん ちゃんでしょう?
2.

こちらが もん ちゃん!
3.

そしてこちらがぶん ちゃん!
お判りいただけたでしょうか・・・
いつも応援クリックをありがとう! 今日もクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村
☆ ヒマラヤザクラがいっぱい! もよろしく!
Fc2blog - ジャンル:写真 » テーマ:写真にコトバをのせて
Comment
☆ 縄文人 さん おはようございます!
一番にお越しいただきましてありがとうございます。
未だpcの調子もよくないようで・・・
おまけに体の具合もあまりよくなくって・・・
元気が一番ですよね。
お励ましをありがとうございます。
暖かいですね~ それも今日一日だけだとか・・・
ありがとうございました。
2018-01-18 10:23 | URL | fairy ring [ 編集]
こんにちは
ステキな戌尽くし♪
タテガミオオカミは、名前は知っていても、姿を見るのは
初めてかもしれません。なかなか精悍ですね。
張り子のわんわんは、分かっていながらどうもにゃんにゃんに
見えてしまう私です。でも可愛いことに変わりなし。
狗尾図も金運狛犬も味わいありますねぇ。
ころころと可愛い狗尾ちゃんたちと迫力あるけどこかちょっと
ユーモラスでもある狛犬さん。良いですわぁ。
そしてぶんちゃんともん君。文句なしの可愛さです。
ツーショットの奥がぶんちゃんで手前がもん君、
あた~り~でした(^^)
ここ3日ほど暖かでしたが、また次の寒波がやってくるのも
じきなのでしょうね。インフルエンザもますます流行っている
ようですし、お身体おいといくださいね。
戌尽くし 楽しく拝見させていただきました。どれも趣がありいいですね。 さすがです。
分ちゃんと門ちゃん 以前は二人並ぶと泣かなk区別がつかなかったものですが今はそれなりにわかるようになりました。
(遅いですがね) 今日は暖かくて過ごし良かったですね。
2018-01-18 20:12 | URL | カピラ小坂 [ 編集]
☆ ポージィ さん こんばんは!
タテガミオオカミは 夫がブラジルで撮ってきたものです。
精悍で格好いいですよね。
あはは~ そう言われれば ニャンコさんですね~
そうなんです。金狛犬 狗尾図も 一目で惹かれました。
楽しんでいただきましてうれしいです。
あたりましたね~ 笑
旦那様 よくなられたようで安心いたしました。
来週は寒い日が続きそうですね。
ありがとうございました。
2018-01-18 20:26 | URL | fairy ring [ 編集]
☆ カピラ小坂 さん こんばんは!
楽しんでいただけてうれしいです。
区別がつくようになられましたか~
それはよかったです。
今日はちょっとだけいつもより暖かでしたが 曇ったり晴れたりで予報ほど気温は上がりませんでした。
ありがとうございました。
2018-01-18 20:30 | URL | fairy ring [ 編集]
こんにちは^^
こうやって並ぶと、ぶんちゃんはちょっと小さめかな?
もんちゃんはサスガ男の子って感じですね♪
やっぱり、骨格が違うのかな?
いずれにしても、ぶんちゃん&もんちゃんは可愛い☆彡
癒やしのワンコちゃんですよね^^
タテガミオオカミはサスガに精悍な感じがあり
ちょっと怖さも感じます。。。
ポチッ☆彡
☆ 理彩也 さん こんばんは!
そうですね~ もんよりも一回り小さいです。
骨格も違いますね~
かわいいといわれるとうれしいです。
はい! 癒し系です。
タテガミオオカミは おっしゃるように精悍です。
ありがとうございました。
2018-01-19 19:24 | URL | fairy ring [ 編集]
タテガミオオカミですかぁ!
オオカミと言うとがっちり逞しいイメージがありますが
こんなスタイリッシュなオオカミがいるんですね、びっくり!!
日本手ぬぐいの「出世犬」がいいですね~
☆ biigle さん こんばんは!
そうですね~ とっても手足が長くってスマートでオオカミというよりキツネに似ているかもです。
出世犬 かわいいですね。
ありがとうございました。
2018-01-20 19:11 | URL | fairy ring [ 編集]
■fairy ringさん。こんばんわ・
戌にまつわる色々な一枚。
全て個性的。生き物らしい姿もあれば、招き猫の様な「はりこのワンワン」まで。
そういえば最近ディスクドック撮影していないな。。
☆ ふん転菓子 さん こんばんは!
ありがとうございます。
私の趣味です~~! 笑
一番かわいいのは やっぱり自分のわんわんです。
そうでしたね。ディスクドッグよく撮影されていらっしゃいましたよね。
ありがとうございました。
2018-01-22 21:42 | URL | fairy ring [ 編集]
実物は持っていないのですが、犬張り子が好きです。
金運アップの狛犬さん 迫力満点!
頼りになりそうですね~
体調は戻ったのでしょうか 大事になさってくださいね。
2018-01-23 16:53 | URL | haniwa [ 編集]
☆ haniwa さん こんばんは!
犬張り子 なんともかわいらしいですよね。
銀座三越で大きな張り子をたくさん見ました~
すごい迫力ですよね。阿吽の呼吸の片方です。
いまだ 肩は凝るし 足は痛いしで・・・
ご心配をありがとうございます。
ありがとうございました。
2018-01-23 19:07 | URL | fairy ring [ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のTrackback-URL
http://hana0142406107subaru.blog81.fc2.com/tb.php/1070-b7279123
元気が一番
戌年のイヌ尽くし
昨年は、いろいろあった様で、しばし休まれていましたですね。
今年は元気にお互いに参りましょう。
先ずは、元気が一番。
今日はことのほか、暖かくなるようです。
2018-01-18 07:37 | URL | 縄文人 [ 編集]